i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.31357
お助けの館
2007/03/16 22:00:11
貴方の心の中にいますさん 女性 100歳
への返信

▼一番下へ

NO.152011
んさん
2007/03/18 22:55:28
男性 1歳
コメント:
他で相談もしましたが、そこでの自称看護師の話では、患者など好きにならない、思い込み、仕事上の優しさを勘違いをしている、という事でした。それを聞いて僕は、看護師は患者に好かれても、そんな風にとるのかなと、寂しく思うようになりました。そして、追い討ちをかけたのは、何か参考にならないかと、携帯で検索した時に出てくる、看護師や患者に関する嫌な話でした。看護師は仕事中は地味でも私生活は派手だ、看護師はストレスで淫乱が多い、患者にラブレターをもらって不気味だった、読まずにカルテにはさんで事務に回したなど、こんな話ばかりが目についてしまいます。もちろん信じていませんが、もしかして…と思う自分もいて、ますます不安になってしまって、クヨクヨして、あっという間に一年すぎてしまいました。もう、僕の事など忘れてるかもしれません。とにかく一方的、その辺りの覚悟はあるのですが、どうしても当たって砕けたくない、無視されたくない気持ちが強くなって、なかなか手紙が書けません。長くなりました、とりあえず、以上です。
▲一番上へ

i-mobile

お助けの館
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ