i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.30864
腸炎
2007/03/10 15:14:24
トロさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.149327
蓮華さん
2007/03/10 21:01:56
女性 24歳
コメント:
医師も人間ですから、患者の申告次第で誤診をしてしまうときもあるので、積極的に攻め込んでくださいね!うちの祖母は肺ガンを患っていたのですが、診療所でまず診てもらったときは喘息とゆう診断でした。診療所で処方された薬でも症状は良くならなかったので、大病院に診てもらうと肺ガンとゆうことが分かりました。脅かすのではないのですが、こうゆうケースもあるので用心してくださいね。患者側の申告次第で、病の判明具合は変わってくるので…医師にはしっかりと、症状とその経過を伝えてくださいね〜!気を遣うことはないですよ。有りのままの経過と状態を伝えるようにしてくださいね。…ちょっと怖がらせてしまったかもしれないですが、診療所でもトロさんが信用できると感じているなら診療所で検査してもらっても大丈夫かと思いますが…。大学病院の方が様々な症例の研究をしているので、私としては大学病院でも診てもらった方が良いんじゃないかな…と思います。セカンドオピニオンって言葉もあるように、様々な医師に頼ることも時には大切です☆精密検査だと大学病院のほうがより正確なのでは、と思います。
▲一番上へ

i-mobile

腸炎
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ