i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.30670
どちらと結婚していいか分からなくなってしまって
2007/03/07 20:44:07
りんごさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.148890
ミラさん
2007/03/09 10:46:14
男性 29歳
コメント:
別の視点からの感想を言おうか。婚姻中に上手くいかなくなった時に、夫婦双方が誰かに相談する時は、お互いの親や同性の友達に相談するだろうね‥。貴女の場合も親や同性の友達に相談したかもしれないが、そのお世話になった彼にも相談したんだろっ。いや1番よく相談しただろう。無償の愛と言う綺麗事で。19歳の頃から自分に気がある彼に相談した事が、元夫の立場から見たら、元夫はどう思うか分かるかい??多分‥怒りが収まらないだろうな。当たり前だろ、そんな男性の存在がある女性と最初から結婚などしない。その兄的な存在の彼にも怒りを感じるだろう。。婚姻中も何かしらと連絡を取っていたのだろうから、そんな行為は元夫を蔑ろにした証し。では‥その時に相談された彼はどう思うか? 自分に相談された事で元夫より優位的な気分になり、この離婚の機会に自分が幸せにしてあげようと思ったのは間違いないだろうね。2人で元夫を蔑ろにしたようなもんだ。で‥今回は離婚して‥その彼の貴女への想いは前々から十分に承知の上なのに‥結婚したら同居問題があるからと断ったり、他の男性からのプロポーズを、断ったはずの彼に伝えたりと‥彼を翻弄させているだろう。次にプロポーズした相談所の彼の立場から見ると‥、貴女が19歳の頃から慕っている男性の存在が影にあると‥知ったらどう思う?繰り返しているのが分かるかい?
▲一番上へ

i-mobile

どちらと結婚していいか分からなくなってしまって
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ