指名して相談
NO.30529
●蓮華さんへ
2007/03/05 21:44:58
・魚月さん
女性 19歳
への返信
NO.149521
●・蓮華さん
2007/03/11 09:23:19
女性 24歳
コメント:
おはようございます♪魚月さん、良いんですよ〜(^^)改善を焦らなくっても◎数日会話を交わして、過食がおさまる〜って簡単にいくもんではないのですから、気になさらないでください☆彡でも、このまま過食とゆう負担を背負い続けることで魚月さんの身体が悪くなりそうで心配です。内臓に負担がかかり過ぎると、あとあとの人生でツケが回ってくる恐れもあります。食べ過ぎ…高カロリー食を続けると糖尿病になってしまうかもしれないですから。そういう理由でも、心配なんです。いくら若くても、無理を続ければ身体は潰れちゃいます。精神面でも、体力面でも、健康面でも。。。なので、無理をしない気楽な過ごしかたをしてくださいね〜☆彡いろんな面で。喜怒哀楽を抑制したりせずに大いに表現したって良いと思いますよ♪これもまた無理をしないとゆうやつです☆彡(耳にタコですね〜(汗))泣いたり怒ったりの経験を積み重ねて、自分の在り方が見えてきたりするもんです。“怒哀”の経験があってこそ“喜楽”がより幸せに感じるはずですし☆歳を重ねるごとに、経験を重ねるごとに、まだまだ角を落として丸くなっていけます♪ピカピカと光る宝石になっていけますよ(^^)キレイになりたいという目標がある限り。内面も外見もキレイになりたいって、目標を立ててるんですよね。大丈夫ですよっ。今も道を外れていませんから♪今はキレイを手に入れるための道の途中にいて、その道は未来に続いてます。一歩ずつ未来の自分に歩みを進めていきましょ〜♪今の経験は無駄ではないと信じて(^^)☆弟さんとの扱いの差は悲しいですよね…。親の性なのか、子供からの偏見なのか…どこの家庭内でも起こりがちな問題ですよね。親が平等に心配してくれてることは知ってるけど、感情的になったときはそれが見えなくなってしまうこと…誰にでもあることですから。。冷静になったとき反省をし…、それを次に繋げていけると良いんでしょうね。徐々に出来るようになると思いますよ☆彡やはり歳と経験、だと思います(^^)私も昔はグレようがヒドイもんでしたから。。今もまだまだ未熟です↓↓今は泣き虫になりましたしね〜(汗)私、この歳でも泣くときありますよ。悔しいときなんか特に。大人げないっっ!って思うんですが、、泣きたくなるときはあるもんです。。仕方ないですよ。お母さんに涙を見せないように頑張るのも良いですが、涙までこらえることは無いですよ。たっぷり枕を濡らしても良いんです。涙で辛さを洗い流してください。バイトのほう、続けれそうですか(^^)バイト先のみなさんとの関係は、始まったばかりですからこれからですよ♪バイト同士、みんな仲良く…☆とゆう環境が整っていないところは大変ですが…魚月さんのおっしゃるように世渡りの勉強になるので、何かを学び取れると良いですね(^^)恋のチカラは偉大でもあり脅威…でもありますね(汗)そのチカラは、日常のスパイス程度に利用するくらいがちょうど良いかもしれないですね☆彡…実は、2回目の過食の際には恋も引き金の一つだったのです。私も恋の脅威を味わいました。なので魚月さんの失恋の痛手も少しわかる部分があるように思います。暴走するくらい好きで本気になった恋、だったんですよね…。魚月さんの経験してきた痛手が、いつか良い思い出に変わることを応援してます(^^)

■蓮華さんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ