心の悩み
NO.30448
●も〜ダメだ
2007/03/04 22:15:43
・でんちゃんさん
男性 23歳
への返信
NO.148008
●・蓮華さん
2007/03/06 17:33:48
女性 24歳
コメント:
私もマイナス思考の波に飲まれたら悲劇のヒロインになりますよ(,,)自分だけがこんなに苦労して辛いんじゃないかって、苛立って…もがいて…一人で悶々と悪いほうへと考え込んでしまう質です。そして、悲劇のヒロインぶってる自分に気付いて自己嫌悪…の繰り返しです。周り人の幸せそうな状況を羨んでしまうことは、多くの人が経験していることだと思うので大丈夫ですよ♪たいていの人が通過した精神面でのステップではないでしょうか☆彡変えるべき部分に気付いた瞬間から徐々に気持ちを切り換えていけば良いんです(^^)人前で弱音を滅多に吐かない人、辛い顔も滅多に見せない人、そーゆー人はたしかに芯の強さを感じます。理想的ですよね。けれど、芯の強さを持った人達にも愚痴や弱音や辛く感じる苦悩もあるはずで…。その数々の悪循環の種を上手く解消する術を体得しているから、芯の強さを保てるんだろうなと感じています☆彡ストレスを解消し、弱音を自分の強さに切り換える術を知っているからなんですよ。でんちゃんも、そういう理想に近づきたいとか変わりたいとか思っているならば、変われます。術を知ろうとすれば変われます(^^)…私の過去の経験ですか…?ここまで書くのに長くなってしまったので、手短に書きますね。社長に盾突いた態度を取ってしまったことがあって、社長にアンタは生意気だと言われて左遷されました(汗)言い訳のようになりますが、私としては盾突いたつもりはなく、受け答えの仕方で誤解されたんですよね。でも、角を立てないような受け答えが出来なかった私に非があったのは事実だと思ったので、良い勉強をしたなと…今ではそう思います。左遷されたときはめちゃくちゃ落ち込みましたね〜。。自分はどうしようもないミスをする奴だとか、上手く立ち回れない不器用さにも嫌気が差して…。そんな自己嫌悪の嵐でした。前向きになれるまで時間がかかりましたよ。今ではほろ苦く懐かしい思い出です(笑)

■も〜ダメだ
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ