i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.30373
大人の方へ。後、知恵さん☆
2007/03/04 01:17:55
ゆっちさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.147510
ゆっちさん
2007/03/04 22:21:13
女性 16歳
コメント:
投稿ありがとうございます。私たちは一応、子供だし、まだ社会についてわかってません。ある程度の常識や知識を身につけようとして大人についていくよう努力しています。私は親からあぁせぇ、ここではこぉしろと、言われたことを全てこなして優等生を保ってました。でも、これは自分の力ではありません。子供は親に言われたことをこなしていくものなのはわかっています。でも、大人に言われたことをする子供は大人によってなにもかもが作り上げられているように思ってしまうのです。なんだったら私に自分で考えて行動させてほしいです。そしたら自分で責任がとれるのに。親に言われたことを忠実にやったのに失敗したとき、私はどうしたらいいのでしょうか。謝ったり何かするのかと思えば「あんたはもう、そんなことぐらい分かってると思ってた」って言われて、すごく悲しいです。言い返しても口下手な私はすぐに負けてしまいます。たしかに大人は手探りで子供を育ててるように見えます。だとしたら大人も一方的に上から目線でいることはおかしいと思うんです。そんな大人に反抗してる私はこのまま反抗し続けてもいいのか、悩んでいます
▲一番上へ

i-mobile

大人の方へ。後、知恵さん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ