i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.30373
大人の方へ。後、知恵さん☆
2007/03/04 01:17:55
ゆっちさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.147474
知恵さん
2007/03/04 21:13:17
女性 18歳
コメント:
体の年齢で考えるのが、そも?間違いだとあたしは思いますょ。年くってても、紆余曲折ない人生送ってきた人は子供な考えしてることありますし、逆に自分より全然年下の人が物凄い何か悟ったよぅなこと言うときもありますしね。     間違ってたら別に謝らなくていいじゃないですか。納得できないんですから。評価だって、他人にされるものじゃなく、自分自身でするものですし。なんで脅されたり、評価されることに脅えなきゃいけないのかよくわからないです(^_^;)   言うことがコロ?変わるなら、その矛盾をストレートについて関連を求めたりすればいいじゃないですか。理解できない相手の考えは相手にしかわからないんですから、悩んだってわかんないですょ。質問に逃げるなら、正しいと思う答えを相手も持ってないってことがわかって納得できますしね。      大人には許されて子供には許されないことは、例えば煙草、お酒とかじゃないですか?体に害があるのもそぅですが、マナーをしっかり守れるか、自制がしっかりできるか、などある程度の成長が求められるものが、年齢の規制を必要とするんだと思いますょ。   あと、なんで大人が他人の性格まで責任とらなきゃいけないんですか?性格は個性だから、いいも悪いもないですし、責任なんてとりようがないですょ。それに、自分を作りあげるのは自分自身なんですから、大人に責任をとれって言うのは責任転嫁な感じがします。
▲一番上へ

i-mobile

大人の方へ。後、知恵さん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ