i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.29792
世の中おかしい
2007/02/23 20:28:39
ロコさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.144902
ゆきせちさん
2007/02/24 00:38:36
女性 14歳
コメント:
とても難しい問題ですね。
世の中壊れてる、怖すぎるという事については
沢山の人が思っているかもしれません。

何故簡単に人を殺すのか。
それは大人たちや保護者たちが何故人を殺してはいけないのか、という質問を曖昧に答えているからかもしれません。
すべての大人や保護者の責任ではありません。
しかし、正しい道を教えるはずの大人たちが犯罪を犯しているのです。
メディアや教師などに責任を転嫁し、子供と直視しない大人が増えているのも、原因の一つではないでしょうか。

何故人を殺してはいけないのでしょう。
ある人は「心理だ」と言い、
またある人は「人が死んだら、悲しむ人がいるからだ」と言う人もいます。

しかし、それでもわからない子供は沢山います。
そういう子供達には、一つ一つ丁寧に、説明しなければいけない。根気よく。

私はある日、小学生数人に何故人を殺してはいけないのかを聞かれました。
まだ当時私も子供で、どう答えればいいのか迷いました。
そして、ゆっくりとその子に話しました。


あなたは、何かを食べた時「おいしい」って感じるでしょう?
夏を暑い、と感じたことや冬を寒いと感じたことは?
うれしいと思ったことは?また、悲しいと思ったことは?
歌を歌ったり、踊ったりしたことは?
誰かと手をつないで、そのぬくもりを感じたことは?
時には怒ったり、つらいおもいをしたり、時々は恋をしたり。
そういうことってあるでしょう。

人を殺すっていうことは、それを奪うってことなんだ。

転んで怪我をして、痛かったでしょう。
周りの人も、同じなの。同じように痛みを感じる。
怪我をして、踏みにじられて、傷つけられたら誰だって痛みは感じる。
みんなそれぞれ違う「痛み」を感じている。
誰かと同じ「痛み」を抱えている人なんていないんだ。
なぜならその人達は「他人」という言葉でひとくくりにされた、ただの群集ではないから。
一人一人の人だから。

その人は誰かと取り替えられるものではない。

貴方は誰かに愛されているでしょう?
生まれたからには、誰かに必要とされて生まれてきたのだから。

殺すっていうことは、必要とされている誰かから、その人を奪うこと。

何か見たいとか、何かしたいとか、行きたいところがあるとか。
あるでしょう。

その機会を人から奪うってこと。それが人殺し。

未来を奪うってこと。
いままでのその人だけが築き上げてきた過去を、一瞬にして無かったことにしてしまうこと。
その人の大事な人にもう二度と会わせないってこと。
誰かから大事な人を奪ってしまうこと。
その人に、なにも、これ以上与えないこと。
傷つけること。
悲しみを与えるもの。

それが人を殺すってことなんだということを
本当に分かってほしい。



今、虐待により沢山の子供達の命が奪われています。
今、大人たちの少しのすれ違いによりたくさんの殺人事件がおきています。
今、沢山のことに疲れ、病んでしまい、結果殺してしまった人がいます。


子供達は、これから沢山の枝分かれした未来の道を歩むはずでした。
しかし、その道はあっけなく閉ざされたのです。
大人たちは、やっと成人し、1人で歩き出したところでした。
しかしその道の途中で、ガケに落とされました。
人生を楽しみ、辛いことも嬉しいことも沢山の経験をした老人たちが休んでいるところでした。
しかし、ゆっくりと休憩をしようと腰を下ろしていたところに思わぬ落とし穴がありました。


この悩み相談から大分ずれたお話になってしまい、申し訳ありません。
私にとっては、人を殺すことは大きな罪であると思います。
けれど今は自殺率がとても多く、とても悔しくて悲しい出来事でもあります。
長文、失礼いたしました。
▲一番上へ

i-mobile

世の中おかしい
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ