i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.29731
感謝って何?????
2007/02/22 21:33:10
ゆっちさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.144937
知恵さん
2007/02/24 04:21:27
女性 18歳
コメント:
返信が遅れてしまってごめんなさい。バイトやらなんやらいろ?忙しくて・・・(^_^;) 親は近い分見えないものが多いですからね・・・。ご飯作ってくれてるとか、そのご飯の材料を買う手間、お金を稼いでるとか、感謝する材料はいろ?あっても、当たり前すぎてピンときませんし。           ただ、先生に対して、何か特別な物なんて求めたって無駄だなぁ、とは思います。先生だって生徒のことばっかり考えてるわけじゃなく、自分の世界があるわけですし、生徒<授業こなして得るお金、なんですから。   人間として微妙、って人だってテストさえ受かれば先生になれちゃうんですし、授業時間さえこなせば安定した収入が得られて、授業内容は給与査定では大した問題じゃないんですから。そしたら、みんな楽な授業を選ぶでしょうし、生徒がわかろぅとわからなかろぅと、先生は知ったこっちゃないですしね。所詮他人の人生ですから。毎年送り出してなんとかなっちゃってるわけですし。冷めた考えですが、学校の授業なんてそんなもんです。ぶっちゃけ生徒は学校に卒業証書をもらうためだけに行ってるよぅなもんですから、本気で勉強したければ、誰かに頼るより、独学でやった方が早いですょ。         先生の本音と建前を見分けられずに嫌うなら、それはそれでお門違いな嫌い方だと思いますし、ぶっちゃけあたしも本当に何かを盗みとれた先生以外には感謝なんて感じてませんしね(^_^;)     教師としてのジャンルで見るより、一個人として自分は先生の人間性を見ているか、が問題だと思います。
▲一番上へ

i-mobile

感謝って何?????
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ