i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.29697
古典
2007/02/22 13:18:52
ようこさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.144426
アストロBoyさん
2007/02/22 17:40:03
男性 127歳
コメント:
あ、でも、1番始めの文章は帝が言った可能性もあり、帝だけは自分に敬語を使えるので、帝の場合は『一人ではこの浮世にいられない』となります。まぁ、帝なんて99.9%出ないんですが。浮世は世の中でも大丈夫です。ただ、蜻蛉日記の内容からして、少しマイナスイメージを持つ『浮世』にしたほうが良いです。だってこれ、たしか、道綱の母の兼家に対する怒りと嫉妬の話ですからね。一応わかりませんが、最終的には、1番目の発言は、道綱の母が次第に自分から別の愛人の元に寄っていく兼家に対しての嫉妬と怒りを乳母か誰かわかりませんが、第三者が道綱の母の様子を心配してか、『一人ではこの浮世におありになれないでしょう』みたいな事を言ったんじゃないかな。二つ目は多分あってる。なんせ周りの文章がないので、正確な正解は出せません。
▲一番上へ

i-mobile

古典
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ