i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.29645
円高と円安
2007/02/21 18:13:00
りんごさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.144326
アストロBoyさん
2007/02/22 02:51:50
男性 18歳
コメント:
いや、円高の時に輸出したら、製品が高すぎて外国じゃ売れないんだ。ポッキーの例で書いたでしょう。円高=『ドルに較べて円が高い』という意味なんだ。読み替えていくと『ドル=(海外製品)に較べて円=(日本製品)が高い』すなわち、『海外製品に較べて日本製品が高い』なんです。だから輸出に不利で輸入が多くなる。アメリカだからわかりにくかったのかな…        例えば中国なら常に円高なんだ。日本じゃ高い製品も、中国じゃ安いよね?これが円高なんだ。『日本じゃ10円するものは〔中国での価値〕を〔日本円に換算すると〕1000円以上する(だから中国にいくとお金持ち気分になる)』=『日本の円は中国のウォンより価値がある』ということ。だから『円が中国ウォンに較べて高い』=円高。
▲一番上へ

i-mobile

円高と円安
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ