i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.29553
双曲線
2007/02/20 00:09:50
みみさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.144018
アストロボーイさん
2007/02/21 00:52:03
男性 18歳
コメント:
いま書いてみました。わかりました!!!そういえばやりましたね!これを双曲線っていうのか!反比例のグラフとかいう具体的な名称しかしらなかった。よく中学生がやるミスは、一つだけ書いて(たいてい正の方)、負の方をわすれるという奴ですよね(私も経験あり)。あぁなるほどな。これは高校に行っても、確率分布のグラフを書くときに使うよね。『二つのサイコロを振って二つの目の積が12の時の確率』とかいって。XY=12(X、Y)=(2、6)(3、4)(4、3)(6、2)って感じで。そしてグラフを書くと数え間違いしない!と        ああ。ちょっとほっとしました。『国立まであと五日で中学のもわかんねーのかよ。しかも受ける大学は分野横断問題が大量にでるのに』と思って焦ってました(笑)私は天才じゃないですよ。            ただ、知らないことを人より先に知って、頼りにされるのが好きなんです(笑)だからこの掲示板見て、人に教えたりするわけです。私にとって人に教えるのは楽しいことですから。
▲一番上へ

i-mobile

双曲線
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ