i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.29288
私だけ・・・
2007/02/16 16:16:20
オレンジさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.142684
鈴夏さん
2007/02/17 11:33:28
女性 14歳
コメント:
あたしも、中1のとき、小学生の時は
塾にも行ってなかったし、何かの通信教育とかもしてませんでした。
中1の時は、30点台で、先生や親からも呆れられていました。
でも、親に、「あんた!このままやったら高校行けないの!!
どうするの!?」と怒鳴られ、悔しかったので、
とりあえず、冬休みのワークを、何度も覚えるというのを
やりました。そしたら、冬休みのワークは
休み明けテストから出されるので、
そのテストが、やっと平均行きました。
でも、そっから上にいくには、丸暗記だけじゃだめだと
思い、勉強法をいろいろかえてみました。
でも、中位しかとれなくて、原因はワークを一回で
終わらせていたので、ノートになんかいもやったんですが、
飽きが出てきて、一回、ワークに解いて、
間違えた問題をノートにまとめて、次の日にもう一回ワークに
っというのを、やってます。
これは、前に始めたばかりなので、
効果が出るかわからないけど、だんだん問題がわかってきますよ。
主さんも考え込んでるだけじゃだめです。
動き出さなきゃ何も変わりません。
まず、いろいろ、自分に合いそうな勉強法を探してみてはどうでしょう?
▲一番上へ

i-mobile

私だけ・・・
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ