疑問・質問
NO.29252
●塩
2007/02/15 22:56:21
・麗美さん
女性 19歳
への返信
NO.142332
●・ベレッタさん
2007/02/16 00:08:57
男性 26歳
コメント:
古い歴史がありますが、中国の始皇帝に好かれようと、女性達がなんとかして自分の家に招きたいと、始皇帝が牛車を愛用してたので、牛の好物な塩を盛って、牛を自分の家の前に停めさせて、始皇帝を招き入れたと聞いた事あります。日本ではこれが元になり、盛り塩は客を招く、福を招くと考えられ、定着したそうです。縁起を担ぐ意味ですかね。

■塩
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ