結婚の悩み
NO.27797
●何を思ってるかわからない。
2007/01/25 21:15:11
・なぁさん
女性 22歳
への返信
NO.135442
●・くっぱさん
2007/01/25 22:04:35
女性 35歳
コメント:
あくまで私の意見なので、参考までに留めて頂きたいのですが、あなたが私の親友なら「止めといたら?」と、言いますね。
今の所、結婚はまだだし同居もなさっておられないから彼を通じて彼の母親が実は不満を持っている…という程度で済んでいるでしょうが、結婚して同居したら「家族」ですよね?姑にとって嫁を教育するのに何の遠慮が要りましょうか。それに彼もそれをあなたに伝えるという事は、お母様の意見が貴女のそれより大事…という事に繋がっていきそうな気がします。赤の他人が家族になり、大切な息子さんを嫁に取られる…摩擦はあって当然でしょうが、苦労なさりそうな気がします。彼がその調子では、お母様と貴女と意見のくい違いが生じた時に貴女の見方をしてくれない可能性が有るだろうと思いませんか?
結婚はゴールではなく出発点ですから、どのスタート地点に立つかをそんなに気軽に決めてしまって良いものか…と、思いませんか?
不安や疑問が有るならば、それをクリアーにさせるまで取り合えず延期して納得がいくまで考えられる事をお勧めします。
一旦結婚するのは簡単ですが、離婚はなかなか出来ない物ではと思いますから…。勝手な事を言いましたが、応援してますね。

■何を思ってるかわからない。
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ