学校の悩み
NO.27360
●通信制高校
2007/01/19 18:26:01
・美優音さん
女性 16歳
への返信
NO.133830
●・のっちさん
2007/01/20 16:24:34
女性 20歳
コメント:
私も通信制の卒業です。最近では高校中退者も珍しくなくなって
来ているので、一昔前よりも見る目は変わってきているかとおもいます。
が、やはり未だにいいイメージをもたれない方もいるでしょう。
大学に行くと、大学が最終学歴になりますのでそれほど不利になるとは思いません。
もしかしたら、面接の時に「なぜ通信制の高校に行ったんですか?」と
突っ込まれるかもしれません。
でも、周りからどう思われようとも、自分で決めて自分で選んだ道ならば
堂々としていればいいです。
私は、そう言う引け目は感じてませんし、仮に就職で不利になったとしても、
通信制高校の卒業と言う理由で落とすような会社では働きたくないですね。
働く時に必要なのって「学歴」じゃないと思うんです。
あぁ、一つ経験から言っておくと、通信制はスクーリングの日数が少ないし、
レポート提出(毎月の課題)も教科書を見ながらやる型式なので
全日制より勉強時間が減る分、自分で勉強しておかないと
大学入試のときに大変ですよ。
指定校の場合は大丈夫だとは思いますが、私は自分で学習する
タイプを選んだので、大変でしたよ。

■通信制高校
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ