i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.27118
空さん
2007/01/15 23:50:02
たまごさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.133914
空さん
2007/01/20 21:41:30
女性 23歳
コメント:
そうだよね☆いろんな所に行けるのは学生の特権だと思うよ(^^)私も、いろいろ行ってみて実際に関わっていて、障害児(自閉症の子が多いけど…)との相性がいいのかも?ってことに気付いたんだぁ(*^^*)今は、常勤じゃないからいろんな所に行ってるけど、障害児と関わることで、内容は施設の仕事に近い感じかも…何か提供するよりも、一緒に過ごすって感じで。たまごさんの周りも、保育園派の子が多いんだね。私もそうだったけどね(^^;)でも、たまごさんの考えが甘いとかは感じないかな。児童になると難しくなるかもしれないけど、やっぱり子どもと深く関われるのは、私は魅力だと思うし…<保育>っていうより<生活>の部分で関わっていくからこそ出てくる「やりがい」ってあると思うから…たまごさん自身が、実感してると思うけど(^^)友達にも、たまごさんみたいに児童養護で実習・ボランティアしてて、そのままそこの施設に就職した子もいるよ〜♪
▲一番上へ

i-mobile

空さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ