i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.27118
空さん
2007/01/15 23:50:02
たまごさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.133439
たまごさん
2007/01/19 00:06:59
女性 20歳
コメント:
そうですね(*´∀`*)施設の中の様々な場面が観察出来る事は私とって勉強になります(≧ω≦)ただ慣れるまでが大変ですねf^_^;いや〜頑張ってるなんて、そんな事ないですよf^_^;最初のキッカケは、学校の宿題で「夏休み中にボランティアに参加する」っていうのがあって…最初は一度きりのつもりが…いつの間にか長期間になりました。むいてますかね…?f^_^;でも施設実習もボランティアも幼児棟に入らせて頂いたので、学童棟を経験していない分、甘い考えで「仕事に就きたい」と思っている部分もあるような気がしますf^_^;空さんも同じですか!?私の周りは、皆保育所に「やりがい」を持ってる子ばかりなんですが、私的には施設が1番長く子どもと関わっていられるし、子どもと深い関係になれる…そこに魅力を感じたのですが、ちょっとやそこらの期間しかいなかったので、やはり甘い考え方なのかもしれないですf^_^;空さんは、障害児施設ですか、では障害児の子ども達と関わるお仕事に就いていらっしゃるのでしょうか?児童相談所ってバイト募集しているんですか!?初耳です。出来るなら一時保護室も経験してみたいですね。情報ありがとうございます★そうですよね。施設によって、違いますよね(>_<)施設によって、中も方針も違うと思うので出来たら学生のうちに多くの施設に回れたらいいんですけどねf^_^;
▲一番上へ

i-mobile

空さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ