i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.26935
電気
2007/01/13 11:15:44
ゆうやさん 男性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.133018
ゆうやさん
2007/01/17 20:10:38
男性 15歳
コメント:
電子機械科の就職してからはきつそうですね。
設計などやらせてもらえると思います>設計というとこちらの方が数学を使う感じがしますね

電気科を卒業すると、まず電気を送る仕事があります。発電分野でいえば、モニターの監視、発電機の定期点検など、また送電分野では風などでの電線のたるみを直したり、「がいし」という、高圧電流を空中に分散させるものの掃除を行ったりします。また建築分野と結びつきが強く、家の配線などもやります。また JRなどの鉄道分野も電気科から進める進路です。>電気卒業は就職に有利というのもうなずけます。しかしほとんど自分で行動する仕事ですよね
机に就く仕事じゃなく



聞いたことなんですが工業高校卒は企業はラインスタッフとしか考えていないと聞いたんですが・・・・・



Nさんからして、電気科のどのような事がたのしいですか?
▲一番上へ

i-mobile

電気
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ