i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.26746
結婚費用の事で彼ともめています
2007/01/10 13:42:43
みーさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.130720
もここさん
2007/01/10 17:14:53
女性 24歳
コメント:
結納金は月給の2・3倍程度が一般的です。
結納返しは基本的に
・半返し(関東に多いのが半額程度を返す半返し。)
・お返しなし(関西に多いのがお返しをしないもの。その分結納金の額も低め(月給の1〜2倍)になります。)
が主流のようです。
最近では簡単に済ませるため、お互いの家で記念品を交換する場合もあります。

花嫁は花婿より支度にお金がかかるので結納金を支度金にあてる場合もありますし、お酒代を花婿側が持つ等バランスを考えてお互いに話し合って決めます。
お呼びする人数の割合も考慮して、どちらかの負担が大きくなるような事にならない配慮が必要でしょう。
あと、どちらかの親の意見で費用が跳ね上がった場合はそちら側の親が多めにお金を出すようです。
▲一番上へ

i-mobile

結婚費用の事で彼ともめています
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ