i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.26647
もうこれ以上、苦しみたくない…
2007/01/09 01:39:21
やすおさん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.131509
蓮華さん
2007/01/13 01:10:05
女性 24歳
コメント:
はい…きちんと伝わってきました。私もそのお気持ちは分かる部分があります。母親から自分の感情のはけ口として…うっぷんをぶつけられて育ってきたので、「あんた(蓮華)のせいで、、、あんたが私(母)をこんな風にしているんや」と言いながら繰り返し打たれたことは、心の痛みと体の痛みの両方とも忘れません。“私が生まれてこなければ、、、母が中絶を選んで私を産まなければ良かったんじゃん。そうすれば、私を育てる苦労もしなくて良かったんだから。子育ての苦労の覚悟をしないまま私を生んで、自分(親)が大変になってきて辛くなったら怒鳴り、私を打つ。苦労も受け入れないまま生んだ親に責任があるんじゃないの”と打たれながら思っていました。当時は理不尽な思いに歪んだ気持ちになっていくばかりでした。そのような母ですが、母の心構えにも変化があったこともあり、今では母と私はそれなりに仲が良いと思います。一緒に暮らしていますが口論もありません。とことん、口論になりながらも話し合いを繰り返し、お互いに歩み寄る過程があったから、母との関係も改善できました。相手に自分を分かって欲しいと思ったとき、やはり此処でのやり取りのようにとことん相手と向き合う姿勢は大切だと思います。どんな言葉を投げ付けられても…。でも、人と向き合うことってとても体力が必要になってきますものね。今日はお疲れのようですから、鋭気をやしなって体力をつけて、気分の良いときを選んで話しかけてみるのも良いかなと思います。これはあくまでも一つの提案ですので、、参考にしてみてください。
▲一番上へ

i-mobile

もうこれ以上、苦しみたくない…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ