i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.26647
もうこれ以上、苦しみたくない…
2007/01/09 01:39:21
やすおさん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.131256
やすおさん
2007/01/12 09:09:31
男性 33歳
コメント:
ここにコメントしてくれてるみんなが、俺の事を心配してくれて色々と考えて(案を出して)言ってくれるのは、本当に感謝してます。ただ俺は、正直に他に思ってる事を言うと、『〜が良いよ。』とか『〜をしてよ。』とか、その人独自の決め付け(判断)で言われたりするのが苦手です…それって、その人が実際やってみて、たまたま(偶然)その時の色々な良い条件(状況)が揃って、上手くいったのかもしれないんじゃないかなと俺は思うからです。だから、他の人にも同じやり方が合う(出来る)とは決められない(判断出来ない)と思います。その話と繋がる(関係する)かは分からないけど、自分の経験して分かった(気付いた)事を話します。俺は以前、親会社へ協力会社の一員として常駐して、業務用音響機器の修理やメンテナンス(定期点検)をやってた事がありました。全く同じ機器で全く同じ故障の症状でも、故障の原因や故障した部品等は色々と違ったりします。どの様な時に症状が起こるのか(再現するのか)を色々な方法で確認したり、原因を調べたり(探したり)して、それに応じた色々な修理(故障した部品等を交換したり、他にも色々な治し方)をします。ハッキリと故障と分かって修理をするだけじゃなく、定期点検で故障(しそうな)箇所が見つかったりもします。だから、ある意味では修理も手術(治療や定期検診・健康診断)も、機器(機械)と人間の違いはあっても、それぞれに合った“治し方”という意味では、近い部分があるんじゃないかと思います。こんな下手くそな例えの説明で、分かってもらえるかな…
▲一番上へ

i-mobile

もうこれ以上、苦しみたくない…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ