i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.26647
もうこれ以上、苦しみたくない…
2007/01/09 01:39:21
やすおさん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.131168
やすおさん
2007/01/12 00:46:21
男性 33歳
コメント:
ごめんなさい…自分に余裕がなくて、コメントに対する返事とかをろくに出来なくて、いっつも自分の事ばかりになってしまってごめんなさい…みんなのコメントとは結び付かない話になってしまうと思いますけど…自分が行く様になった精神科のクリニックを選んだのは、祝祭日以外は土日でも診療しているし、バスには乗らなきゃ行けないけど、自分で調べた限りでは自宅から1番近い精神科の病院だったので、通院するのに負担が少なくて済むんじゃないかと思って選んで行く様にしました。だけど、初めて通院する様になってから、今月の29日でもう2ヶ月が経とうとしています。担当の先生の指示(言う事?アドバイス)は、ちゃんと聞いてたつもりです。調子の変化とかも先生に伝わる(伝える)為に、自分なりに話(相談)してきたつもりです。あと、金銭面での問題があって焦っていたから、早く仕事復帰出来る様にしたい意志(気持ち)も伝えてたんです。そして先生は、副作用とか出ない様に、慎重に様子を見ながら薬を増やしていってくれてたと思います。でも、今は病院へ行く様になる前の状態(何もやる気や意欲が出ない、ずっと家というか自分の部屋に殆どひきこもりっぱなし、トイレや風呂や薬を飲む時ぐらいしか部屋を出ない、ご飯も自分の部屋でしか食べたくない…とか色々…)になってるから、これからの色んな事が心配だし不安だし、どうしても焦ってしまいます…上手く話せなくて伝わるか分からないけど、医学(医療)系のテレビ番組を見ていて、ある人が何処の病院へ行っても何も異常が無いとどの医者にも言われ続けてて、それでも調子は悪いしどんどん悪くなってきていて、漢方外来で診てもらって適切な診察とか処方をしてもらってからは、調子がどんどん回復していって元気になっていった。というのを見て、漢方外来を探して診てもらったほうが、早めに的確に治っていくんじゃないかと思って、どうしようか迷ってます…
▲一番上へ

i-mobile

もうこれ以上、苦しみたくない…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ