指名して相談
NO.26560
●人の良い所を見てあげられる人へ
2007/01/08 01:47:56
・かずやさん
男性 21歳
への返信
NO.130031
●・蓮華さん
2007/01/08 07:41:29
女性 24歳
コメント:
一見して相手の悪いところに思えるような部分も、捉え方によっては長所になったり、相手にも事情があったんだと分かって考えが一変したり…とゆう場合があると思います。自分の主観と相手の主観は違うので、自分の主観だけで判断をしてしまうと見落としている部分に気付かないまま相手を悪く思ってしまいます。「悪いところに目がいく」ことは人間誰しもあることなので、悪いところに目がいったあと“自分がどのように捉えるか”を改善していくと良いんじゃないかと思いました。人の人格は一面だけじゃないので、いろんな角度から相手を見ていき理解を示そうと心がければ、きっと悪口も減ると思います。私も昔は人の悪いところが目について苛立つこともありましたが、視点を変える努力をしていくうちに人の粗も気にならなくなりましたよ。

■人の良い所を見てあげられる人へ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ