i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.26332
愛と恋って
2007/01/05 01:48:48
やまださん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.129276
ポリさん
2007/01/05 15:48:03
女性 33歳
コメント:
まさに1つ下の「かばさん」の投稿通りですよね。恋って自分中心だから、どうしても相手よりも自分の我が出てしまうものですよね。だから付き合っている恋人に対して不平不満が出てるし、どこかで見返りを求めるでしょう?でも愛というのは無償で自分を犠牲にしても相手の幸せの為に出来る行為だから、自分がどんなに苦しくても相手がそれで幸せなら、その事が何より幸せだと感じられる境涯の事ではないでしょうかね。だから恋というのは完全な男女関係の色恋を指すものですが(同性愛も含めて)愛というのは男女に関係なく、親子だったり同性同士でもあるでしょうし、質が全く違います。だから愛っていうものの存在を世間一般の男女の恋愛で使いがちだけれど、実は一番ここが当てはまらないものだったりしますよね。どう考えても母親の子供に対する愛の強さから見ると、男女間の愛情なんてかくも脆いものだと思います。
▲一番上へ

i-mobile

愛と恋って
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ