疑問・質問
NO.26095
●迷惑メール
2007/01/01 13:37:47
・チーズさん
男性 21歳
への返信
NO.128784
●・ゆきせちさん
2007/01/04 00:26:41
女性 15歳
コメント:
そういうのは返信すれば余計増えるだけですよ。
迷惑メール(出会い系などの紹介をしたりするメール)は
人がやっているのもありますが、ほとんどは機械が
誰かが使いそうな(あるいは誰もが思いつくような)アドレスに自動で送信しています。
なので返信すれば「こいつはメールみてるぞ」と、
他の出会い系などの広告メール業者にひろまります。
なので着信拒否よりも有効な手段は、
アドレスじたいを変えてしまうことです。
しかし誰もが思いつきそうなアドレスだと
変えてから1年ぐらいでまたそのような広告メールが続きます。
私の父はアドレスをドイツ語で設定したところ
結構長い間は迷惑メールはこなかったようです。
着信拒否もいい手かもしれませんが、
面倒でなければアドレスをかえてしまうのが一番有効だと思います。
乱文で読みにくい文かもしれませんが
お役にたてれば幸いです。

■迷惑メール
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ