i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.25991
誰か意見をください
2006/12/30 18:52:32
ららさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.127735
ミラさん
2006/12/30 22:54:36
男性 29歳
コメント:
夫婦に限らずに…よく喧嘩をする2人に第三者はいとも簡単に…『話し合いをした方が』‥とよく勧めるけど、果たして話し合いをする気もない相手と話し合いになるだろうか?また貴女が話しをしたい内容が相手に分かりきっているからこそ‥話し合いなどはしないのではないかな?つまり旦那さんは自分の悪い点を認める気は更々ないのか、もしくは開き直ってると感じたよ。貴女の希望を数%でさえ受け入れるとは到底思えないのは、貴女が一番よく分かっていると思うけど…。しかし、離婚となったら一番の犠牲者は子供。その我が子に愛情があるか、ないかも、離婚したい、離婚しても養育費を払わないと言った時点で十分解ったと思うけど…。 喧嘩になって感情的になって‥実は本心じゃない場合もあるけど…そんなに喧嘩ばかりで我が子に父親らしい事さえすることも避けている人と…この先長くやっていける自信があるかい? 一番考えなきゃいけない事は子供のことだろう。 また旦那さんに、愛されてるか‥愛されてる実感があるか、ないかも、よく分かるのは貴女でしょう。また喧嘩になった時に‥貴女も感情的になる点もよく考えた方が良いと思う
▲一番上へ

i-mobile

誰か意見をください
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ