i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.24414
高校
2006/12/04 18:51:30
オレンジさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.122346
SHOさん
2006/12/10 23:28:57
男性 15歳
コメント:
今受験生の中3です、成績はオール5でした。
英語が嫌いという事ですが、僕も嫌いです。でも少しでもわかるようになると、ヤル気がでてくるものです。
はっきり言って中学の英語というのは(更に学校という範囲なら)非常に基礎的なことばかりなので、一生懸命やればだれでも克服できると思います。
まずは文型というのを理解するのがいいと思います。どこが主語、どこが動詞、そのようなのがわかるだけでもだいぶ違います。中2で重要なのはやはり不定詞でしょうか、一番理解しにくいところのはずです、わからない所はとにかく先生に聞きましょう。

なんか文章がぐだぐだになったのでまとめます。
1、文型をある程度理解してください、最初は難しいかもしれませんが、わかれば簡単な並び替えの問題は間違えなくなりますし、英語を勉強する上で重要なことです。
2、わからない所は問題を解きまくり、わからないのは先生に質問しましょう。
3、オマケですが、学校のテストで点数をとるには教科書丸暗記をお勧めします。間違いなく点数が上がります

以上、わかりづらい文章ですが健闘を祈ります。


▲一番上へ

i-mobile

高校
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ