恋愛の悩み(18歳以上)
NO.24184
●恥ずかしい質問ですが
2006/11/30 23:06:43
・すかいさん
男性 26歳
への返信
NO.119665
●・絶対ダメでしょさん
2006/12/01 13:37:14
男性 24歳
コメント:
「ココロは自由」は私も納得だけど、現実に実行に移すことは大人としてあるまじき行為ですよ。
法律とか時代とか関係ないですよ。
「親子関係」という心の絆に対する破壊行為でしかありません。
たとえ自由の時代であっても、それを「恋愛至上主義」と勘違いしてはいけないと思います。親子には親子としての役割、認識の仕方があると思います。人が人として生きていくための大切な根底概念ではないですか。
聖域がなく、誰からも恋愛という目で見られ扱われてしまうという前提では、どこで子供は安心すればいいのでしょう?
家では「家族」として見てくれている人がいるから、外へ出て誰かを好きになる勇気も持てるのです。それを見守ってあげるのが家族の役割でしょ?みんながそれを放棄したり軽んじたりしたら、大人はいいですけどね、子供はどうしたらいいんですか?自分の親も疑わなきゃいけない子供がいるような時代には私はしたくない。
これに反論できるなら、その論理を聞いてみたいもんです。

■恥ずかしい質問ですが
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ