仕事の悩み
NO.23612
●スーパー
2006/11/23 07:16:15
・トラさん
女性 18歳
への返信
NO.116837
●・蓮さん
2006/11/23 12:23:33
女性 25歳
コメント:
トラさんへ。テストとか学校行事がある時は、考慮してくれるところもあります。勤務形態は、シフト制になりますので、予定のあいている、バイトさんがいれば交換してもらえます。都合の悪い日は、前もって主任に伝えるようにしましょうね☆計算問題は、家で勉強していけば、多少なりとも、よいかと思いますよ☆ライバルが少ないか、人手が足りなきゃ多少ダメでも、入れちゃうよ!あと、採用後、主任から仕事内容を教えてもらえます。まずは、商品配置を覚えましょう☆お客様にも〇〇どこにありますか?と聞かれる事は、多いですので、案内してあげてね☆食品の場合、賞味期限切れは、廃棄します。退廷、朝の勤務する人が行います。また、商品補充につきましては、賞味期限が切れそうな物を前にします。あとは、前出しです。これは、棚に陳列している商品を前に押して、お客様が商品を取りやすくする、少ない商品を豊富に錯覚させ、販売促進するメリットがあります☆

■スーパー
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ