i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.23397
厳しい先輩との接し方
2006/11/19 21:38:50
たかさん 男性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.119708
マミヤさん
2006/12/01 19:32:54
女性 37歳
コメント:
大変ですね。私は年とってから看護の資格をとったのでけっこう理不尽な怒られ方をよくされましたよ。ただひとつ言えるのは怒っていることが理屈にあっているかどうかということだけは常にチェックしました。理にかなっていることまで否定したら悪いのは後輩になりますから。そこは仕事態度で示していくしかないですね。あと、だめなことはただ怒られたじゃくて食い下がりましたね。じゃあどうしたらよかったんですか?って。怒り方が理不尽でもそこをアドバイスくれる人は逆に認められれば強い味方になるはず。そこで自分で考えろだのなんだのヒステリックになるタイプは敵も多いはずです。味方を探して下さい。その味方に相談しながらアラ探しをして足元を救う機会を待ちます。面倒くさかったら辞める覚悟でパワーハラスメントで訴える覚悟ももちました。その際はなるべく他人がいるところで怒られること、いつ、どんな形で怒られたかできるだけ具体的に記録をつけることをお薦めします。
▲一番上へ

i-mobile

厳しい先輩との接し方
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ