i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.23258
皆さんの意見が聞きたいです。
2006/11/18 02:06:19
ナオさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.114539
ユウヒさん
2006/11/18 02:37:07
女性 25歳
コメント:
確かに。最近私が初めてココに来た時より、対立等が目に入る様になったと感じました。
たいてい私は事がかなり進行してしまった後に目にする事が多いので話の間に入った事は私の記憶が正しければ一度しか無い様におもいます。
その時は、私がいつもそいう対立の意見を見て思った事を書きました。
争いを減らす事はお互い認め合う事だと思いますが、明らかに間違っていると感じるコメントも出て来ると思います。
そういった時に、むしろそういう自分と考えが違う意見が出た時こそ冷静に相手の意見と向き合う事が大切だと思っています。
感情的になると、言葉にも対立心がモロに出てしまい、余計に悪い方向へ行ってしまうと思います。お互いをののしり合う様な結果になってしまったりね。。。
だから、もっと冷静に自分の言葉を選んでもらいたいと思います。
相手の言葉が悪くなっているからと言って、相手に合わせていては自分も同じ。どんなに世間一般的な意見を述べていたとしても、相手には全く受け入れてもらえないと思います。
…というのが私の考えです。
▲一番上へ

i-mobile

皆さんの意見が聞きたいです。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ