仕事の悩み
NO.22922
●イライラ不満。
2006/11/13 02:05:02
・ユウヒさん
女性 25歳
への返信
NO.113089
●・ユウヒさん
2006/11/14 04:26:30
女性 25歳
コメント:
会社と会社間のコミュニケーションは上辺だけなので、やっぱり言いたい事も言えないようです。
これが、社内の人間だったら「あーしろ」「こーしろ」言えるのにな…と、上司が愚痴ってました。
当然、親会社の中でももめ事、愚痴、飛び交っています。しかし、上は見ようとも、改善しようとも一切しない様です。
不満を理想にかえれるものなら変えたいですね…。モノは考え様でしょうが、理想へ持って行くには程遠い感じです。
仕事していない人に仕事しろと注意する人が居ないのですから…。コレが大きな問題です。企画が仕事しないと現場はどうするの?という感じです。もっとコミュニケーションが必要と思いますが、会社と会社間の話もあって、まだ契約の身である私には、ほとんど発言権はありません。。。上司ですら言えない事ですし。
私自身は上司に散々言いましたが、最初に書いた通り「仕方ない…」なんですよね。。。
で、ですね、向こうにも現場で働く人が居るのですから、なぜ直接言わないのか不思議で仕方がありません。
おかげでこんな時間まで仕事をしなければいけない破目に。。。
こんな事になる事は目に見えていたのに、何故言わないのか不思議で仕方が無いです。親会社のデザイン担当はチェックとヘルプのみで早く帰れるから言わないのか??そういう問題じゃないでしょう。明らかに遅れが生じているのに。何の対策も無い。言わない。これで仕事になるのか??期日までにちゃんとした物が作れるのか?作れる筈も無い。。。
もぅ最近愚痴ばかりになってしまいました。。。
と、ここでも愚痴ってしまいました。すみません。。。
でも、ホント、書いたモノを読んで頂けたら、次元の低い所で留まっている事が分かって頂けると思います。
皆さんはもっと次元の高い不満等を想像されていたと思います。。。こんな話で本当に申し訳無い気がしてきました…。

■イライラ不満。
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ