i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.22590
レイさんへ
2006/11/08 14:21:14
Kさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.112314
レイさん
2006/11/12 01:50:37
女性 18歳
コメント:
少し遅くなりました(^-^ゞレイです。ありがとうだなんていや本当わたしがありがとうです(*‥*)わたしの言葉をそんな風に言っていただいて、本当ありがとう以上のありがとうを伝えたいです。Kさんも猫と似てますか(^-^*)猫は何を考えてそんな行動をとるんだろう。でも単に人間が怖いという印象なら、それもあながちわたしの感情と間違ってないですね。猫は寂しいという感情を知ってるのかな。気がついてなくても、きっと持ってるといいな。生きてるんだから。誰かと一緒にいたいと言う気持ちは当たり前で特別…大事な事だと思います。単語で並べると矛盾してますが、寂しい気持ちとはそういう、どちらにしろすごく弱くて本当の部分じゃないかなと思います。なんか…もうそれは全てにおいて。例えば雨が降って傘を持つのは当たり前で自然だけど、雨が降らなきゃ傘は持たない。雨だから傘をさすという特別感のような。そこで傘は雨にとって意味を持つし重要、大事、特別なものである…矛盾しても当てはまります。わたしはそんな感情かなと思います。そんな猫の寂しいをさらうものは何でしょうか…みんなそれを探してるのかなと思います。
▲一番上へ

i-mobile

レイさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ