i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.22558
まあさん TKさんへ お話の続きを・・
2006/11/07 21:12:41
シュラさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.111286
TKさん
2006/11/08 19:04:24
男性 19歳
コメント:
コツコツやるだけ!ってわかっているのなら、後は実行するだけだと自分も思いますよ。自分は高校の時は塾に行ってなかったんで、塾についてはあまりよくわからないのですが、まあさんと同意見です。自分の必要に応じて通うのがいいと思います。 勉強のヤル気を出すのには、とにかく先生(学校の先生でも塾の先生でも)を独り占めする位の気合いを持つことです。毎週自習ノートみてもらったり(特に数学や地歴の記述答案の書き方は絶対にみてもらった方がいいです)して、「先生!毎週持って来るんで、よろしくお願いします!」とか言って勉強せざるを得ない状況に自分を追い込む。かなり効きます。もう勉強したくないな〜先生のとこ行きたくないな〜とか思っても、自分で始めてしまった事なのでやめるわけにはいかない。それに、自分の勉強を見てくれる(=自分が勉強しているということを認めてくれる)人がいるというのは、大きな励みになります。 そういう先生が学校や塾にいれば、そういう先生を学校や塾に作れば、通うのが楽しくなるかもしれませんね。 がんばってください!
▲一番上へ

i-mobile

まあさん TKさんへ お話の続きを・・
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ