i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.21913
自律神経失調症…
2006/10/29 19:37:26
月さん 男性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.109073
こすもすさん
2006/11/02 00:22:54
女性 23歳
コメント:
コミュニケーション、難しいですよね…。私は会社勤めでないため、会社の様子がわからなくて申し訳ないのですが…。月さんは調子が悪いと、自分から話すのが難しい感じですか?話を聞いても頭に入らず、素通りしてしまう感じでしょうか??…調子の悪さは、自分の意思と関係なく現れてくることが多い気がするので、『調子が悪い』と自覚していてもとても辛いと思います。仕事が手につかない位、辛くなった時には、一度トイレなど一人になれる場所に行ったり、深呼吸をしたりして、『大丈夫』と自分に言い聞かせる感じで気持ちを落ち着けてみるのはいかがでしょうか??もし、できそうでしたら、診断名を言わなくても『今日は体調がよくない』など、一緒に仕事をしている方に伝えることは難しいでしょうか?体調が悪い時は誰にでもあるので、配慮してくれたりするのでは?と、私は思います。ただ、それを言うこと自体、月さんにとっては、ものすごく大変なのかもしれませんよね(_ _)そうであれば、調子の良い時に『体調が悪くなりやすい』ことや『そういう時には、このように接してもらいたい』ということなどを、あらかじめ伝えておくことも一つの方法かも…?と思いますが、いかがでしょうか?
▲一番上へ

i-mobile

自律神経失調症…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ