i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.21155
勉強時間
2006/10/19 17:40:41
トシさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.104671
ニシダキタロウさん
2006/10/20 11:17:50
男性 18歳
コメント:
けど、結局最後は要領良い奴が勝つ気がする。私の学校は超要領良い奴が何人(東京大学理科三類や京都大学医学部医学科に進学)かいて、その人達に、勉強のノウハウを習いました。リスニングと英作文を同時に潰す方法(具体的には、駿台の基本英文300をiPodに取り込み、それを書き取り、後からその書き取ったものが正しいかを確認して、間違えた物には×を付けるというのを三周ほどすると、センターリスニング程度の力と基本的な英語の言い回しは手に入るから、後は志望校対策すると、非常にスムーズ)や、数学を休憩がわりに使う方法(数学は言語中枢を使わないので、音楽聞きながらやってもいいのです)は、非常に役に立ちました。私は国立大学ですが、入試科目が、英語、数学、国語、日本史、世界史でしたので、社会についても高二から対策していました。日本史、世界史は実は漫画を読むのが攻略の近道です。それで『流れ』というのがつかめます。高二の内は差が付けやすいので、頑張って下さい。
▲一番上へ

i-mobile

勉強時間
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ