i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.21089
子供の存在 2
2006/10/18 14:32:35
moonさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.104214
こすもすさん
2006/10/18 20:55:27
女性 23歳
コメント:
前の投稿も、読ませていただいてました☆…ひとまず、moonさんの不安な気持ちを彼に伝えてみるのがいいのでは…?と、私は思います。「子どものことは子どものこと」、「moonさんのことはmoonさんのこと」と、それぞれ真剣に一緒に考えてくださると思いますが…。お子さんたちにとっては、素敵なお父さんだと思いますし。ただ、離婚のことを話していないのは、お子さんの年齢が上がるほど、知った時のショックが大きいだろうなぁと私は思ってしまいます。私自身、両親が離婚していますが離婚する時に伝えてくれましたし、伝えてもらってよかったと思っています。お子さんが小さいと離婚の事実を隠している家もあるようですが…。いずれは知る時が来ますし。その時に「子どもの責任ではないし親子の縁がなくなるわけじゃない」っていうのが伝われば理想かな、とは思います。ただ、お子さんたちが18歳以上となると、moonさんを「母親」としてみることも、moonさん自身が「自分の子ども」のように受けとめていくことも難しいかも…と、思います。そういう気持ちがよくないとは思いません。でも、お子さんたちのことを邪魔に思ったり否定したりはしないでほしいです。彼からしても、それはすごく辛いことでしょうし…。moonさんが、彼を大切に思っているからこそ、辛くて苦しいかもしれませんが、彼を信じて、少しでも今の気持ちを話してみてはいかがでしょうか?我慢して逢わないよりも、何か前に進めるヒントが見えてくるかも…と、私は思いました。
▲一番上へ

i-mobile

子供の存在 2
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ