i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.20820
親に分かってもらえなくて‥
2006/10/14 23:40:03
まゃさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.103708
こすもすさん
2006/10/17 00:07:52
女性 23歳
コメント:
確かに、介護でも何でも、勉強して無駄にはならないと思います。ただ、学校での勉強では「仕事につなげる」という部分が強くなるのも事実です。私は、保育系の学校だったんですが、実習とかもありましたし、途中から方向が変わった子たちもいましたが、やっぱり大変そうでした…。私も、子ども関係の仕事はしていますが、微妙にやりたいことが変わってきただけでも、学校が結構苦痛でした(_ _)介護もたぶん現場実習とかあると思うので、本当にやりたいことを我慢して、頑張るのは辛いかも…という感じもします。    介護でしたら、学校でなくても勉強できる機会はいっぱいありますし…。でも、親御さんたちの説得が課題ですよね…?まず、親御さんに、どうしてそんなに短大に行くのを勧めるのか、今どうしてもやりたいことを許してもらえない理由はどうしてか、などを冷静に聞いてみてはいかがでしょうか?そして、この先、まゃさんは絶対に自分で責任を持って自分の道を決め、自分で進んで行く意思を、もう一度伝えてみるのはいかがでしょうかね?(自分でも意思を再確認してみて…。)たぶん、一度に全部伝えて話そうとすると、感情がぶつかり合ってしまうと思うので、時間をかけていくつもりで…。「お母さんの気持ちもわかるけど、私の気持ちも分かってほしい」ということが伝わっていってほしいと思います。誰でも、周りの人たちに支えられて生きていると思いますが、自分の人生は自分のものですし…。人生は一度きりなので。と、私は思います。
▲一番上へ

i-mobile

親に分かってもらえなくて‥
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ