i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.20663
高校中退、過年度生受け入れハイレベル女子校
2006/10/13 16:18:43
ゆきのさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.103557
ゆきのさん
2006/10/16 18:57:20
女性 15歳
コメント:
>Kさん

有難う御座います!
頑張りたいと思います
メッセージ有難う御座いました。

>友さん
そうだったのですか。
逃げるってのは、親が友さんに学校をこのまま行って欲しいからの方便であって、本当はそんなことないと思います。
ホントに嫌なことだけで、自分のわがままで辞めるなら、最悪だし、どこ行ってもダメだと思います。
でも、友さんの家族に友さんが、何故辞めたいのか、ということを必死に話したら分かってくれると思います。
私は3回にわたり学校を辞めるか辞めないかで議論してました。
結果、3回目でようやく決まりました!
社会に出るともっともっと辛いことがあるでしょう。今私は別に辛くはないです^^; というか、勉強するために学校に行ってるのに、なんにも教えてくれないなんてもったいないと思いました。
もちろん再受験にはお金もいりますが、このまま学校は遊びで、予備校に力を借りて、なんて、学校に行く意味がありません。
だから、辞めることにしました(実際に籍はまだあるんですが、行ってません)
今からでも行くことはできるのですが、私は決心しました^^
でも、クラスの子は好きなんで、またお礼は言いに行きます。
もし、友さんはもう2年なので、辞めたいとは思ってらっしゃらないのですが、多分そこまで辞めたいと思わなかったということは、心のどこかで「まぁいいや」と思える方なんだと思います。
私は医学部を狙ってるんで、「浪人したらいいや」なんて安易な考えでは足下救われます。 
友さんがどこのレベルを狙っておられるのかはわかりませんが、友さんは今のままでやっていける方だと思いますので頑張って下さいね!!応援しています。
年上の方に対してああ言えばこういう、みたいになってしまったことをお許し下さい。
メッセージ有難う御座いました。


>がんこさん
私の学校は下のコースの方のみしか推薦はなく、しかもそんな上の学校ではありません><
また、公募推薦など、推薦と言っても沢山あります。
公募推薦はしても受かると言うわけではありませんし、極端にできなければ意味がなかったりします;
また、学校の成績をあげようとすると、どうでも言い世界史なども高得点をとることになり、すごく要領が悪いので辞めます。
がんこさんもそのように悩まれたことがあるんでしょうか??
メッセージ有難う御座いました!!



みなさんへ
本当にことごとく反発してしまってすみません。
けれど、悪意はありませんし、見下しているわけでもありません。

とりあえず私のいっぱいいっぱいの意思はお伝えできたと思います^^;
すみませんでした;

そして、有難う御座いました^^
失礼致します。
▲一番上へ

i-mobile

高校中退、過年度生受け入れハイレベル女子校
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ