i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.20518
未来
2006/10/11 00:46:22
ニシダキタロウさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.102060
こすもすさん
2006/10/12 00:08:46
女性 23歳
コメント:
正義感の強さや道徳心などは大切だと思いますが、目に見えないので基準も決められないですし、価値観も人それぞれだと思います。キタロウさんは、自分の性格や考え方の癖などを自覚できている部分が大きいような印象を受けました。誰にでも、性格や考え方の癖はあると思います。自分でも気付いていない部分も含めて。ただ、キタロウさんの正義感などに「周りを合わせよう」とすると難しい気がします。キタロウさん自身、誰かに何もかも合わせていくことは苦痛になるのでは…?なので、「自分はこう思うけど、この人はどう思ってこういう行動をしているのだろう…?」と、想像してみるのも大切かなと私は思います。決めつけるのではなく「想像、予想」というのを忘れないでくださいね。人の行動には、その人なりの意味があるはずで、他人に意味がないように思えても、本人には重要だったりする場合もあると思うので。そして、行動だけでその人全てを判断することもできないと思うので。キタロウさんは、自分のありのままをを認めることができていると思うので、人に対しても、ありのままを認めて受け入れてみようと心がけてみるのは、いかがでしょうか??いきなり完璧にやろうとする必要はないですし、それを完璧にできる人はなかなかいないと思いますが、人への思いやりにはつながるのではないかな、と私は思っています。
▲一番上へ

i-mobile

未来
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ