i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.19892
こすもすさんへ
2006/10/02 11:42:16
もちさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.98844
こすもすさん
2006/10/02 22:37:21
女性 23歳
コメント:
頑張れることは、いいことだと思いますよ☆頑張り方も人それぞれだと思います。短期集中型みたいな頑張り方やゆっくりのんびりの頑張り方などなど…どれがいいとか悪いとかもないと思います。ただ、自分の頑張り方の傾向が少しでも分かっていると、体や心が疲れた時にも早めに気付けるかも…と思います。(私の場合、かなり体に症状が出てから「あ、頑張りすぎてた?」ってやっと気付いたりしてるので…それも最近わかったことで;)もちさんは、自分がすることも先のことも旦那さんや赤ちゃんのことも、そして頑張り方も、だいぶ自覚できているのでは…?という気がします。どんなことも、道や方法は一つじゃないと思うので、もちさん自身が苦しいと思いすぎない気持ちの中であれば、どんなやり方でも大丈夫だと思いますよ(^^)もちろん、結論が出てから変えたり途中で方向転換するのもありだと思います。「焦らず」に縛られすぎても逆に無理がかかっちゃうかもしれないので、自分にとって心地よく気楽にいけるのが理想かな、って私は思います。
▲一番上へ

i-mobile

こすもすさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ