心の悩み
NO.195771
●つらい
2020/04/05 23:41:03
・ぁさん
女性 15歳
への返信
NO.929234
●・cloudさん
2020/04/06 07:22:50
男性 39歳
コメント:
嫌だとか、無理だと訴えても聞き入れてもらえないのは辛いよね…
どうして、そこまで強引に要求されてしまうのかは、詳細な事情が分からないけど…
でも、普通に考えると、確りしていて出来ると思われているから、任せようという事でもあるんじゃないかな。
実際に、その生徒会でもこなせたんじゃないかな?
卒業できたって事は、何とかなったって思って自分の良き経験と考える、発想の転換も時には良いかもしれない。
あとは、もっと良いやり方はないか?そんな風に考えるのも良いかもしれない。
例えば、生徒会でも一人で任されるって事ではないだろうから、孤立する事なく仲良くなる人を作り一緒に頑張ると、視野も変わるかもしれないし、時には楽しめるかもしれない。 少なくとも、信用や信頼は得られていたと思うよ。
小学生の頃からの、いろいろあった事とはどんな事か分からないけど…
それについては、スクールカウンセラーだとか、心理士だとか相談出来る人に相談してみるといいかもしれないね。
住んでいる街の、ウェブサイトやチャイルドラインみたいなところを検索してみるのも、いいかもしれないよ。
あと、自分の長所がないと、自己否定してはいけない。
仮に、人からバカやダメだと言われても、自分は出来ると思い今に見てろって気持ちにならないとダメだと思うよ。
もう一つの、作文の事についても一緒にここに書くけど…
将来、こうなりたい、こんな生活をしたいとかや希望や理想などについて書けば良いと思う。 その為に、今は何が必要か、どうする事がベストかを逆算して考えて、文章に簡単にまとめてみてはどうかな?
作文だから、数学みたいに、明確な正解や不正解などないから。
気楽に考えよう。
孤立しないで、友達を沢山作って高校生活を楽しもう。
今は、コロナウィルスの影響で普通とはちょっと違うけどね。
これも将来、あんな時もあったねって言える時が来るから。
■つらい
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ