心の悩み
NO.195728
●味方が誰もいない
2020/03/06 17:44:39
・riさん
女性 29歳
への返信
NO.929050
●・満月さん
2020/03/07 00:22:43
女性 67歳
コメント:
人が100人いたら100通りの考え方や価値観があり、100人が同じ意見なんてことはまぁないと言えるでしょう。
不特定多数の人に否定されるとしたらどんな意見なのか、それが気になります。
あなたの思い込みなのか偏った意見なのか…。
それでも、法に触れるとか誰かを傷つけるような意見でないかぎり、あなたの見解は尊重されるべきだと思います。ネットでは匿名性があり面と向かって言えないことも恥じることなくいう人もいるのです。
そんな人に反応する必要はなく、傷つく必要もないと思いますよ。
リアルでも「人に言われるまま」と書いておられますが、それを選んでいるのは自分なのです。
誰かのせいで今落ち込んでいるあなたがいるのではなく、自分自身の選択で今の状況になっているということを忘れないでくださいね。
あなたはどんな自分になりたいですか?
他人が求める自分なんてなれるはずもありません。なぜなら最初に書いたように人それぞれに違う価値観があり、すべての人に肯定されるような人間になるのは不可能だし、そんなことを目指してもそこに意味や価値を見つけることはできないと思うのです。
ブレない目標を持つとしたら、それは主体性を持って自分自身で決めるべきでしょう。
あなたはどんな人間になりたいですか?
他人の意見ではなくあなた自身の心に聞いてみてください。
そして、自分がなりたい人になるための努力をしてみてください。
そうすればきっと自分の意見にも自信が持てて、人の判断にに対しても、「ただの違う意見」と捉えることができるようになると思います。
riさん。せっかく生まれてきたんだから自分自身を大切にして、自分の心に沿った生き方をしてみて下さいね。
そうすればきっといつの間にかあなたの味方が増えているはずですよ。^^
■味方が誰もいない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ