心の悩み
NO.195613
●元気がでません
2019/12/15 12:38:54
・りなさん
女性 28歳
への返信
NO.928641
●・満月さん
2019/12/15 17:06:20
女性 66歳
コメント:
きっとりなさんにとって親しみのあるおばあちゃんや従兄弟さんだったのでしょうね。
時間が解決するというより、時間でしか解決できないと思います。
誰にでも大切な人との別離があって、私くらいの年になると両親の祖父母や、両親、友達でさえ先にこの世を去っていってしまった人もいるのです。
そのたびに泣くだけ泣いて、悲しむだけ悲しんで、思い出すだけ思い出して、日々が過ぎて、悲しい気持ちが薄まって懐かしい思い出に変わり、それでも時々は涙があふれてきたり…。
りなさんが今悲しみの中にいて、何もやる気がでないという気持ちはわかります。今は元気がでなくても、やる気がおきなくてもいいのです。それが人間の感情というものです。
でも、悲しみの中にいても、食べて寝てを繰り返していればいつしか日々は過ぎ、悲しさは薄まっていきます。そしてお二人のいい思い出ばかりを思い出すようになり、それが力になって又元気になっていくのです。
今はしっかりと食べることと眠ることですよ。
大丈夫、りなさんの言うように時間が解決してくれますよ。^^
■元気がでません
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ