i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.195224
いちいち落ち込む
2019/05/05 00:50:16
ぽーろさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.927336
playさん
2019/05/05 17:50:21
男性 40歳
コメント:
>ネットの意見だとしても傷つく意見だとしても、そこから逃げる私ってダメ人間?ちゃんと悪い意見も受け止めなきゃだよな。。

もし、その様に受け取りやっていくとすると、対立ではなくある程度は相手の意見を聞き受け入れ、自分の意見を言う時は相手に意図が確りと伝わる様に丁寧に書き込む必要があるかもしれません。

でも、相手がどんな人か分かりませんが、見ず知らずのの人であるならお互いが相手の事を何も知らず、ごく当たり前な事を言っているだけか、その時の思いつきで一気に書き込んでいて、相手を思い遣る気持ちなどない場合がありませんかね?



>きっとそうやってツイッターとか放置したら、どうせまた「逃げた」とかコメントがつくんだと思うけど、気にしなくていいんですよね..?

もちろんです。
アカウントごと削除して、スマートフォンにアプリが入っているなら、それも削除してしまい利用しない事ですよ。

有名人じゃないし、Twitterに何かメリットがありますか?
そんな嫌な気持ちになるのは、不健康でいつか今度は自分の心が荒み自分が嫌な事を平気で書き込む側になるかもしれないしね。

「実際人を傷つけるために言葉を発する人」は、意外に自分がされている人や病んでいる人や、弱者的な人じゃないかっていつも思う。
そこでしか、普段は発言の立場がないとか自分が安全な場所にいて、具体的な反撃がないからね。

類は友を呼ぶ的に、変な人の世界の方へ行かない様にしてはどうですかね?




▲一番上へ

i-mobile

いちいち落ち込む
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ