i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.195004
養子縁組→離縁後の手続について
2019/01/17 14:47:09
寒がりさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.926677
Rainさん
2019/01/17 17:44:06
男性 30歳
コメント:
>役所の窓口で何と言えば良いのでしょうか?

正式な離縁届を提出して、戸籍が変更されたら住民票等も自動的に変わりませんかね…
窓口で、「養子縁組の離縁届を提出した後に必要な手続き」を教えてくださいと聞けば良いのではないですかね。
(印鑑や身分証等は必要かもしれない)

「障害者手帳やマイナンバー 自立支援医療 年金手帳」についても、役場で同時に聞いてみるといいと思います。



>ガスや電気 水道などの支払いなどは、電話で名字が変わった…のでと電話で伝えれば済む話何でしょうか?

携帯電話や、銀行の口座や保険等の名義も変更が必要だと思いますが、電話だけでは無理だと思います。 でも、取り敢えず電話で伝えてどんな手続きが必要かを聞いてみるといいと思います。

運転免許証を持っていたら、警察署にも問い合わせてみる必要があると思います。

取り敢えず、役場から始めて順々に進めてはでしょうか。
▲一番上へ

i-mobile

養子縁組→離縁後の手続について
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ