心の悩み
NO.194787
●生きる事に限界です…
2018/10/24 12:44:31
・Dさん
男性 29歳
への返信
NO.925737
●・世梨花さん
2018/10/27 14:56:51
女性 33歳
コメント:
危険を伴う業務もある中で冷たくあしらわれるやり取りがあるのはえげつないですね
皆さん自分の事で精一杯ですからやむを得ない部分もあるでしょう
言いくるめられながらも続けてきたのは
同僚との関係は軽薄ながらも悪くもなく
だったからなのでしょうか?
これが最悪だったら恐らくあなた強行突破しきってると思います
途中までの考え方が自己中になってますから
(それが必ずしも絶対に悪いとは解釈しないで下さい。裏を返せばそれはあなたが生きる為に必要なプライドや誇りだったりもします。)
逆に悪くもないけど軽薄であるが故に
進退に伴う突き詰めた話をしていないのではないでしょうか?
最も作業内容からして時間取れない場合もあるかとは思いますが…
そういう時間取れると良いのでしょうけどね
後は
次決まるかの不安がネックみたいですね
でもそれは知識不足かつ経験不足なだけです
何も問題はありません
加速している少子化
立ち上げてる企業がある限り職が尽きる事はありません
雇われやすいが辞めにくい
ゆえに将来設計は安直にはいかないけど
あなたのスキルをあげればいい
あなたが今後につながるスキルや知識を磨けばいい
私は今、カラオケ店の店長やってます。
が、今まさに公開的にバックレて騒がせている最中です。
我ながらアホです。はい。
Dさんが感じた悲観一通り私も思って静止してますよ。
職場の人への罪悪感はこの上無いですが
続ける続けない辞めて転職か
もっと言うと続けても異動はしますがどこぞでも統一して店長降りる降りないか
も、気持ちの回復優先なのでどちらでもいいかなと
私は、何処にでも行ける。
今の職場で次につなげるスキル磨く機会沢山あったから断言出来る。
今後こけてもつなげる知識、もっと言うとこけた様に見えているだけで実は掘り下げたら全然こけたの内に入らないという知識があるからそれなりに大丈夫だったりするのですよ。
命の危険がそう頻繁には伴う業務では無いから尚更に。
自分がバックレ中に言うのも可笑しな話ですがうちの店くればいいのに、と思います。
あなたの在住している土地柄であったり、どの分野、どの地位スペックを志したいかにもよるかとも思いますが
あなたも、何処にでも行ける。
様になります。
そもそも、一番に悩むべき事は進退であるのか
を踏まえて御一考下さい
心身の疲れ癒して自分を振り返るまでの時間をどうやって作るかを先にした方が良いと思います
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■生きる事に限界です…
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ