i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.194238
父親が娘への連絡を止めるときって?
2018/04/28 13:40:54
匿名希望さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.924167
匿名希望さん
2018/04/28 21:31:26
女性 25歳
コメント:
アドバイスありがとうございます。

距離が近づいたとはいっても、まだ敬語でメールしていて、たまに絵文字混じりのメールができるようになった程度なんですm(__)m
20年も会わないと、やっぱりどこかでよそのおじ様という感じがあるし、父の方も敬語を崩さない話し方なので、あまり突っ込んだことは聞きにくくて。
父からしてもよく知らない小娘からズケズケ聞かれたらウザいと思われたりしちゃうかなという気持ちも少しあります。

年に2回の連絡は、裁判で決めたのではないです。
私が18歳くらいの誕生日に「色々ごめん。せめてもの気持ちです。」ということでお金を送って来てくれたのをキッカケに私もお礼しなきゃと思ってその住所宛に手紙を送って、アドレスを聞いて誕プレも送るようになりました。
それ以来、毎年誕生日に私からはメールとプレゼント、父からはメールと1万円程が振り込まれるという形でやりとりしてました。
今年もお金は振り込まれていて、そのお礼のメールを送ったんですが返事は来ませんでした。

毎年誕生日にはメール何往復かしてお互いの近況?などを伝えあったりしてたので、今年はお金だけだったのがどういう意味なのかな..と思って。

私としてはお金の方をやめてもらって、メールは続けられたら嬉しかったんですが、なんかお金だけ無言で振り込まれるとありがたいけどすごく微妙な気持ちです。


すみません、ファザコンみたいですねm(__)mそういうつもりはなく、メールないならないで良いんですが、なんかせめて一言あっても良くない??と思ってしまって。
今年も例年通り連絡くると思ってウキウキでお金のお礼メール送って近況やらブログのURLまで載せた自分がアホみたいで。
娘の近況が知れたら喜ぶかなと思って送ったんですが、むしろ迷惑だったのかなと思うと、自分が勘違い女みたいですごく恥ずかしい思いです。送ったメール取り消して、もっと事務的なお礼だけのメールに差し替えたい気分です。
あげといて落とすみたいなことやるなら最初からお金もメールもしないで欲しかったです。普通の父親としての気持ちがなかったんなら、形だけ義務的にそんなことしないでくれてよかったのに。
きっと罪滅ぼしのつもりでお金で解決したかっただけなのかなとか思ってしまいます。


とりあえず今年も父の誕生日はもうすぐなので、そこで私がまたプレゼントとメールを送っても良いと思われますでしょうか?それとも色々悟ってもう誕生日のやり取りは辞めるべきでしょうか?
どういう考えでお金だけにしたのかがよく分からないので、私もどうしたら良いのかよく分かりませんm(__)m

▲一番上へ

i-mobile

父親が娘への連絡を止めるときって?
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ