i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.193953
学歴コンプレックス
2018/02/10 01:12:15
あやのさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.923415
颯天さん
2018/02/11 10:09:53
男性 44歳
コメント:

40代になり考えると学歴は有名な会社に入る為のパスポート位にしか私は思えません。

みんな価値観が違いますね…


ただ頭は良いことに越したことはありません。

物事をよく知り探求心があれば税金も節税出来ますし騙されにくいし、人生のロスも少ない。

急に社内の主要言語を英語にするとか半年後にサウジのプロジェクトの為に2年行ってくれ!半年でアラビア語をそこそこマスターするように!


と言われても頭の良い人間は対応出来ますが頭の悪い人間はついていけません。


だから上場企業の給料は高いのです。社員の能力が高いのです。


しかし頭が良いからといって、最高学府を卒業したからといって絶対に幸せになれる訳ではありません。


何故か?

私の持論ですが東大の本当のエリートは人の5分の1の時間で同じ勉強量ができ、容姿も悪くなく喧嘩も強い。人の気持ちも理解でき包容力があり自然と人が集まる。典型的なリーダーです。

毎年、このスーパーマン・スーパーウーマンが東大に入学してきます。


ほんの一握りですが…

しかしこれが真のエリートで日本を背負っていく人々になるのだと思います。


この人達以外は懸命な努力によって入学した人達ですが、銀行・商社・公官庁に入社しても人間関係で嫌になり退職する人間は沢山います。

転職してもまた同じ。
人間関係に苦労します。なかなか幸せになれません。


お金や職業を幸せの物差しにするから苦しむのです。


収入が低くても高校しか卒業していなくても、ちゃんと働けて家庭を持ち細やかな幸せに感謝できれば、それはそれで幸せなんだと私は思います。

幸せの捉え方ですね…

単に学歴コンプレックスなだけなら東大入試にチャレンジしてみては?




▲一番上へ

i-mobile

学歴コンプレックス
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ